100周年記念事業に関するお問い合わせは、柊会事務局へメールにてお願い致します。
kihukin100@handa-h.aichi-c.ed.jp (コピー&ペーストの上、アットマークを半角にして下さい)
1月30日以降、柊会会員の皆様には「募金のお願い」という郵送物が届いていることと思います。
この度の柊会100周年記念事業の概要と、それに伴う寄附のお願いについての説明、そして郵便局の専用払込用紙を同封しております。
皆様には100周年記念事業へのご理解とご協力をお願い致します。
会員の皆様の中には、
「古い住所から転送されてきた」
「そのような郵送物は届いていない」
「現住所を柊会に登録していないので、新たに住所を登録したい」
という方がいらっしゃると思います。
住所に関するお問い合わせ、また、100周年記念事業に関するお問い合わせは、上記のメールアドレスにメールにてご連絡下さい。
迷惑メール防止のため、リンクになっておりません。お手数ですが、コピー&ペーストのうえ、アットマークを半角にして下さい。
また、担当者不在などで、多少対応が遅れる場合もありますが、その点ご容赦下さい。
また、これまで通り、当ホームページのお問い合わせ欄をご利用いただいても構いません。その場合はホームページ担当から柊会事務局へ内容を転送致します。
重ねて、半田高等学校柊会100周年記念事業への皆様のご理解・ご協力をお願い致します。
