本校は、平成25年度から平成29年度までの5年間、スーパーサイエンスハイスクール(SSH)に指定されました。
本校のSSH事業は、「国際社会で活躍できる自然科学系グローバル人材の育成 〜人と環境と産業の「共生」、学校と地域の「共生」を目指した教育課程を通して〜 」との研究開発課題のもと、教科や総合的な学習の時間をはじめ、授業後の土日曜日にもさまざまな企画を精力的に取り入れてきました。その企画の一部は、本校生徒ばかりでなく、地域の中高生や教職員にも広く案内したほか、本校保護者へ紹介したものもあります。
平成28年度の主な実施内容を取りまとめたものを100周年記念ページからご覧になれます。
また、下記のリンクから直接ご覧になることもできます。
スーパーサイエンスハイスクール(SSH)事業の平成28年度実施状況

- 2022年07月04日祝 七中記念館 国登録有形文化財へ【新着】
- 2022年06月09日ホームページメンテナンスは終了いたしました
- 2022年06月01日令和4年度 アントレプレナーシップ講演会
- 2022年05月30日ようこそ、会員専用ページへ
- 2022年05月27日東京柊会第15回総会・懇親会の開催延期について
- 2022年05月27日第22回柊会総会開催のご案内
- 2022年04月26日令和4年度柊会常任幹事会
- 2022年03月18日祝! 七中記念館の登録有形文化財について
- 2022年03月08日半高43回生卒業30周年記念事業の記念品贈呈
- 2022年03月08日第32回在校生論文顕彰表彰式(R4.2.28) 〜最優秀作品掲載〜