卒業30周年記念事業のひとつであり、半田高校SSH事業でもあるアントレプレナーシップ講演会が「SSH成果発表会」とともに開催されました。本年度のアントレプレナーシップ講演会は47回生(平成8年3月卒業)が担当です。
日 時 令和7年5月27日(火) 14時35分~15時25分
演 題「ワクワク人生の作り方 ~自分が主人公の旅に出掛けよう~」
講 師 小栗 有志 氏【卸売商社営業】
田島 隆宣 氏【僧侶・教員】
鵜飼 尚子 氏【小児歯科医】
コーディネーター 磯貝 雄一 氏【花屋】
講演の概要
講演会では、まず講師それぞれが高校時代どんな生徒だったか等を紹介するところから始まりました。バスケ部と恋愛に一生懸命であったとか、自分の意思も弱く親のレールに敷かれた優等生であったなど、正直に楽しくお伝えいただきました。のちに転機を迎え、ワクワクした人生を送るようになったことについて、3人それぞれの経験と視点を語ってくれました。また、「フロー(Flow)」という心理状態についてサッカー漫画をとりあげながら紹介し、ワクワクした人生を送り続けることの大切さと、自分を幸せにできるのは「自分」しかいないという強いメッセージを講演いただきました。
講演会終了後には、希望する生徒達と七中記念館にて座談会も行いました。47回生の皆様、ありがとうございました。
※今年度からは、附属中学校の生徒も参加です。
![]() | ![]() |